教員の湯村がCoSTEP20周年記念イベントのポスターセッションにて発表
2025年8月30日(土)〜31日(日)に北海道札幌市の北海道大学札幌キャンパスで開催された CoSTEP20周年記念イベント「CoSTEP宣言」 のポスターセッションにて、教員の湯村が『研究室から社会へ 〜 情報科学でつなぐ科学技術コミュニケーション実践』というタイトルで発表しました。CoSTEPは北海道大学の科学技術コミュニケーター育成プログラムで、湯村は2020年度に16期生として受講し、修了しました。
湯村研究室では、一般的な学術発表の場である論文投稿や学会発表に加えて、様々なかたちで情報発信や対話などの科学技術コミュニケーションを行っています。 これまでに実施してきた、X(SNS) での情報発信や 論文レポジトリ での研究成果アーカイブ、公共空間での卒業研究展の実施、ものづくり展示イベントへの出展、学校祭 や 大学図書館 での研究実証実験などの事例をポスター発表にて紹介しました。
ポスターセッションでは、さまざまな方にお話しを聞いたいただくことができました。また、イベント内のその他のセッションや交流会で、さまざまな方と意見交換をすることができました。スタッフ、参加者のみなさま、ありがとうございました。